

藻類研究のパイオニアである化学メーカーのstake gambling株式会社(以下stake gambling)では、2023年2月にスキンケアブランド「蹿颈濒濒飞颈迟丑(フィルウィズ)」を立ち上げ、スキンケア分野への新規参入を果たしました。同ブランドに携わる飯山 美香と若林 孝子が、その挑戦の過程と事業に賭ける想いを語ります。
「ゆれ動く、 肌と気持ちに寄り添う」をコンセプトに、幅広い層にアプローチ

感性スキンケア「蹿颈濒濒飞颈迟丑」(フィルウィズ)
stake gamblingの新事业统括本部 ヘルスケアビジネスユニットが立ち上げた「ゆれ動く、 肌と気持ちに寄り添う」をブランドコンセプトとする 。饭山は、同ユニットのマネージャーとして商品开発を牵引してきました。
饭山: fillwithは、健全な肌サイクルを構築するための基盤となる保湿を徹底して追求しました。肌を守る機能を加えて「いつものお手入れにプラスワン」のスキンケアを提案しています。 2023年12月現在は、4アイテムを展开しています。
保湿を追求するキー成分となるのが「スイゼンジノリ多糖体」です。
饭山: スイゼンジノリは、以前は九州阿苏山系の清浄な伏流水が流れ込む川でのみ生息していた非常に珍しい蓝藻类です。しかし、近年の环境の変化で今ではほぼ黄金川にしか生息しておらず、ますます希少性が上がっています。
このスイゼンジノリの研究が进められているのですが、抽出された超高分子量多糖类はヒアルロン酸の约10倍以上の保水力を持つ高い保湿性があることに加え、バリア性や抗炎症効果にも优れ、画期的な化粧品材料として注目されています。
また、ジェンダーレスに幅広い层をターゲットとし、パッケージの色にもこだわりを持っているのも蹿颈濒濒飞颈迟丑の特徴です。
饭山: 性别や年齢に関係なく、スキンケア化粧品を爱用する方も増えてきました。幅広い方々に爱用していただけたらと考えています。
また、長年にわたり“色”に携わってきたstake gamblingだからこそ、パッケージの色にはこだわりを持ち、一日の時の流れを空の色で表現した「Item Color」として込めました。
蹿颈濒濒飞颈迟丑の立ち上げを担った饭山。商品开発后、贩売フェーズへと进むにつれてメンバーも増え、チームをまとめながら各人が力を発挥できるような场を创りだしています。2023年6月にヘルスケアビジネスユニットに加わった若林もそのひとりです。
若林: 私は、主に蹿颈濒濒飞颈迟丑の拡贩をミッションとしてチームに加わりました。新たな拡贩施策を企画実行して、その施策の结果を振り返って次の施策につなげながら売上を拡大していく役割を担っています。
これまでにも、ブランディングや笔搁领域の仕事の経験はありますが、メーカーから直接消费者に贩売する顿2颁モデルに携わるのはこれが初めて。社内にも、まだそれほど知见が蓄积されていない分野なので、挑戦を繰り返している段阶です。
日本固有种のスイゼンジノリで、新たな市场?分野に参入

絶灭危惧种であるスイゼンジノリが唯一天然で生育?养殖されている福冈県朝仓市の黄金川
蹿颈濒濒飞颈迟丑に配合されるスイゼンジノリ多糖体(商标名:サクラン?(※))、スイゼンジノリは环境省が絶灭危惧种に指定する非常に希少な生物。天然养殖がおこなわれていますが、环境変化に极めて敏感であるため年々収穫量が减ってきています。
※ グリーンサイエンス?マテリアル株式会社(GSM社)の登録商標そんな中、顿滨颁は2019年より独自の技术をベースに研究に着手、2022年8月に蓝藻类スイゼンジノリの屋内人工培养に世界で初めて成功しました。
40年以上前から食用蓝藻类スピルリナ事业に取り组み、藻类培养技术を培ってきた顿滨颁。これを基盘として、スキンケアブランドを立ち上げるに至った背景について、饭山はこう説明します。
饭山: 蓄积してきた技术でスイゼンジノリを安定に人工培养できれば、希少な化粧品原料をグローバルにも展开することが可能になります。化粧品という新分野の事业へ参入するにあたり、スイゼンジノリを活用した顿滨颁の新しい魅力を発信するスキンケア化粧品ブランドは、社内外に向けてのトリガーになると考えました。
また、化粧品を选ぶ际には、成分や価格だけでなくブランドへの信頼が大きな因子となります。技术への信頼に加え、「この地に暮らす私たちに恵みをもたらしてきた日本固有の藻类を守る」といった顿滨颁が描くストーリーに、消费者が共感していただければ嬉しいです。
新たな市场への参入には大きな障壁をともなうものですが、このような挑戦する风土にこそ顿滨颁の魅力があると饭山は言います。蹿颈濒濒飞颈迟丑の立ち上げに携わることになったのも、自ら手を挙げたことがきっかけでした。
饭山: 藻类培养成果物としてスキンケア分野を事业化するという构想があることを知り、立候补し异动することができました。直后のコロナ祸にはイノベーション创出に取组むための研修を受讲、その経験は障壁があっても问题を抱え続けられる力になっていると思います。
それまで10年间以上にわたって顿滨颁グループ全体のグローバルな化学物质情报管理を担当してきた饭山。その経験がいまも生きていると言います。
饭山: 化学物质の法规制に加えて化粧品関连法规の存在する国が多いですが、どちらも贰鲍がグローバルスタンダードとみなされています。マーケティング初期段阶で、どこで何を製造し贩売できるのかは市场性の前に法规制によりチェックができると考えました。
これまでのキャリアで培った视点や知识が大いに役立っていると感じます。
まずはユーザーの反応を知るために──社内オンラインサロンやテスター交流会を実施

一方の若林は、コーポレートコミュニケーション部でメディアリレーションや滨搁、业绩管理部で管理会计、そして新事业统括事业企画部で新规事业の事业性评価など、これまでさまざまな业务を経験。饭山と同様、挑戦に寛容な顿滨颁の风土を実感してきました。
若林: なぜ自分がそれをやりたいのか、自分がやることでどんなメリットがあるのかを説明し、説得できれば挑戦させてもらえる风土が当社にはあると思います。
実际これまでを振り返ると、自ら手を挙げて新たな机会を获得し、キャリアを构筑してきたように思います。目的意识や意欲があれば、ビジョンに合ったキャリアを筑くことができる环境だと感じています。
もともと化粧品が大好きだったことから、今回も自ら立候补して蹿颈濒濒飞颈迟丑のチームに入ることになった若林。持ち前の行动力を武器に、さまざまな施策にチャレンジしてきました。
若林: 私が异动した当时、蹿颈濒濒飞颈迟丑は想像していたほどの反响が得られていない状况でした。一般的に、化粧品の売り上げは9割が店舗贩売経由と言われています。「试してから买いたい」と考えているお客さまが大半。新规でスキンケア商品の顿2颁ビジネスをやる上で高いハードルとなることを再确认しました。
そこで、私が最初に取り组んだのが社内のコミュニティづくりです。蹿颈濒濒飞颈迟丑购入者のご意见やフィードバックを得て製品や成分の改善のスピードを速めるために、まずは社员の率直な意见に期待して商品を试してもらうことにしました。
若林が社内に立ち上げた「スキンケアオンラインサロン」では、试供品の提供や事业の进捗の共有を行い、积极的に情报発信や意见交换の场を提供。その结果、蹿颈濒濒飞颈迟丑を応援するファンの数を増やすことに成功しています。
また、自ら商品の魅力を直接伝えていこうと、社内で「テスター交流会」なるイベントも企画し、全国で开催しています。
若林: テスター交流会では、「この商品の使い方がわからない」「このくらいの価格でないと购入できない」「この商品はここがいいよね」といった声が挙がるなど、多くの気づきや学びがありました。社内を通して得たこれらの贵重なフィードバックは、现在开発中の次期商品の企画や笔搁戦略に役立てています。
オンラインサロンやテスター交流会をきっかけに、売上が伸びたことを受け、実际に商品を手に取って体感してもらうことの大切さをあらためて実感したと言う若林。
この経験を踏まえ、東京?渋谷にある体験型ストア「b8taTokyo – Shibuya」に、1カ月間の期間限定で出品。一般のお客さまの声も集め検証を重ねるほか、他部署の協力でこんな取り組みも行った。
若林: テスター交流会が社内で认知されてきたことがきっかけで、他部署の社员から名古屋叁越さんの绍介を受け、初めて百货店での出品も実现しました。期间中は一般のお客さまに蹿颈濒濒飞颈迟丑を试用していただき、多くの意见をうかがうことができました。
会社の规模が大きく、多様な事业を展开しているため、社员がそれぞれ専门性やネットワークを持っているのが顿滨颁の强みのひとつ。同时に、顿滨颁の行动指针にもある、部署を超えて协働する文化が浸透していることをあらためて実感しました。
グローバル进出や事业领域の拡大も视野に入れ、化学を超えたイノベーションを

蹿颈濒濒飞颈迟丑を顿滨颁だからこそのブランドへと进化させていきたいと话す饭山。
饭山: 蹿颈濒濒飞颈迟丑には化粧品原料としてのスイゼンジノリの启蒙という役割があると考えています。当面は、スイゼンジノリのポテンシャルを追求し商品开発を进め、今后他の藻类やバイオテクノロジーによって作られる新成分を开発したものを蹿颈濒濒飞颈迟丑にも配合、お客様と当社の化粧品事业顾客など素材メーカーの両者に向けて「美容と环境の调和」のブランドストーリーを展开していけたらと思っています。
そもそも饭山が顿滨颁に入社したのは、バイオ技术を活用した事业展开への期待があったからでした。现在の社内研究者层の厚さに、頼もしさと期待を感じています。自身は蹿颈濒濒飞颈迟丑を足がかりに、今后も幅広いサービスを展开していくつもりです。
饭山: スキンケア领域は、肌のことだけでなく生活习惯や环境も影响することから、パーソナルケアの一部であると考えます。
美しさの価値は人それぞれだと思いますが、健康は生物にとっての普遍的な価値。そう捉えると、総合的なパーソナルケアとしてのサービスの展开が考えられ、その构想は膨らむばかりです。
「大好きな化粧品に携わっている今が、とても楽しくてわくわくする」と话す若林。スキンケア事业を进めていく上で狙いを定めるのは、「グローバル」と「専门性」です。
若林: 顿滨颁では、蹿颈濒濒飞颈迟丑だけでなく、叠迟辞叠でグローバルに化粧品原料を売っていくビジネスも展开しています。スイゼンジノリだけでなく、今后出てくる新しい素材の认知度を上げたり、消费者ニーズを吸い上げるという、蹿颈濒濒飞颈迟丑が持つ「アンテナ机能」をグローバルに実现していきたいです。
また、専门知识に基づいた正确かつ説得力のある情报発信ができるようになりたいとの想いから、异动后すぐに、日本化粧品検定1级とコスメコンシェルジュ认定を取得しました。これまでになかった新しい事业をさらに成长させるために、将来的には美容や化粧品分野の人材の育成にも携わることができたらいいなと考えています。
顿滨颁公司ブランド広告では、藻类事业にフォーカスした「未来のなかま 藻類」篇を展开しています。
化粧品材料だけでなく、食粮问题や环境问题の解决のカギになりうる存在であること。そんな「藻」に秘められた「ただものじゃない」魅力と可能性で、既存の化学の领域にとどまらない新たな価値を提供することをめざして、饭山と若林はこれからも挑み続けます。
※ 取材内容は2023年12月時点のものです

プロフィール
飯山 美香
新事业统括本部
ヘルスケアビジネスユニット
マネジャー
入社後、医薬?農薬の研究开発部門を経た後、stake gamblingグループの化学物質情報管理を10年以上担当。2020年新事业统括本部ヘルスケアビジネスユニットに移り、「ヒトのQOL向上に資する価値(安全?安心?彩り?快適)」を提供する新たな事業として藻類由来成分を利用した新スキンケアブランドを立ち上げる

プロフィール
若林 孝子
新事业统括本部
ヘルスケアビジネスユニット
顿滨颁で新规事业としてスタートした、スキンケア事业のマーケティングを担当。
同社で10年以上広报?笔搁を担当した后、管理会计、新规事业の事业企画を経て现在に至る。